はしどい・はしどいOG・写真同好会校外展 ギャラリー大通美術館で開催中の… ⭐️北星学園女子中学高等学校第61回 はしどい展第17回 はしどいOG展第9回 写真同好会校外展 〜に行ってまいりました。 油彩画、水彩画、パステル画、陶芸作品や、写真展、書の展示…いろいろなジャンルの作品が楽しめました😊年代、キャリア、ご職業など様々な経歴の方が出展していらっしゃいます。繋がりは… コメント:0 2024年01月31日 続きを読むread more
AINU ART〜モレウのうた 北海道立近代美術館で、アイヌ工芸品の展覧会を鑑賞しました。 モレウとは、アイヌ文様の特徴のひとつである渦巻き文様のこと。木彫品、衣服、アクセサリー、刺繍、イラストレーション、金工芸品の作品に心を奪われました。写真撮影🆗の作品をご覧ください。展示室全体に静かで豊かな時間が流れていました。美しいものとの対話は心を慰撫してくれます。心を、本… コメント:0 2024年01月20日 続きを読むread more
ご案内☆井上美香コラージュ展 井上美香さんは、北海道に関するおもしろい著書などで知られるライターです! 妹の大切なお友だちとして、私も親しくさせていただいております😊とってもステキな楽しい女性です🌟 そんなヨシカちゃんが【コラージュ展】を開催されるとのこと‼️ご案内のポストカードを拝見して興味津々💓私は絶対に行きます。コラージュ作品って興味深いね。どうやって… コメント:0 2023年10月16日 続きを読むread more
武田京子展〜かわいい小さな天使の世界 10/22(日)〜11/4(土)期間中の日・火・木・土曜日11:00〜16:30札幌市中央区宮の森1条10丁目2-32『京子の花画廊』にて開催されます‼️私も、可愛らしい天使たちに会いに行きます😊 さて、10月になり、リサイタルまでちょうど1ヶ月…私の選んだ美しい曲たちと、良い時間を過ごしたいと思っています。今日はバレエのお稽古に行っ… コメント:0 2023年10月02日 続きを読むread more
映画『覇王別姫』 2003年、“レスリー・チャンがマンダリン・オリエンタル香港から飛び降りた”という衝撃的なニュースを、覚えています…あれから20年。 彼は、世界中で香港映画が注目されて高い人気を誇っていた頃のスーパースターでした。 「覇王別姫」は1993年カンヌ映画祭で、中国語映画として世界初の最高位“パルムドール”を受賞した作品です。 京劇の俳… コメント:0 2023年08月16日 続きを読むread more
映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 映画館にくるとワクワクします💕 映画はいいですよ!100%受け身のアミューズメント、座っているだけで存分に楽しませてもらえる✌️😀 インディ・ジョーンズ…テーマ曲を聴くだけでうれしくなります。このシリーズでは、2作目の中国やインドを舞台にした“魔宮の伝説”が特に好きでした。 さて、本作品。 世界中を旅してきた考古学者インディ… コメント:0 2023年08月08日 続きを読むread more
映画『君たちはどう生きるか』 最初はなかなかついていけませんでした。 ジブリ初心者だからかな…何度も観ているひとにはこの世界観がすぐ理解できるのかしら。 スタジオジブリの作品を、初めて劇場で鑑賞しました。記念すべき初ジブリ👑😊何作かDVDでゆるゆると観たことはありますが、ちゃんと集中して観たのは初めて。 半分過ぎたあたりからかな、この作品のテーマとメッセー… コメント:0 2023年08月03日 続きを読むread more
映画『聖地には蜘蛛が巣を張る』 怖いフライヤーですね…怖い作品でした。 イスラム教の聖地、イランのマシュハドで実際に起きた“16人娼婦連続殺人事件”を元に作られている映画です。主演はイラン🇮🇷の国民的女優でありながらフランスに亡命したザーラ・アミール・エブラヒミ。2022年度米アカデミー賞デンマーク🇩🇰代表作品です。 事件の真相を追い続ける女性ジャーナリストの… コメント:0 2023年05月04日 続きを読むread more
映画『妖怪の孫』 「とにかく観てきて!それから語り合おう。」 友人、知人らに言われて来ました。大人気にもかかわらず、新聞・テレビでは取り上げられていません。上映期間も長くありません。 “シアターキノ”は超満員です💦補助席出てます。 ホラー映画みたいなタイトルですが、ほんとにホラーだそうです。 コメント:0 2023年03月30日 続きを読むread more
誰も見てはならぬ〜Oscar party アカデミー賞、もう全部の賞が決まっている時間。 知りたいけど、がまん、がまん(>人<;) 今夜はOscar Party🌟 あらかじめ配られた予想シートにチェックを入れて、受賞式本番の録画を見ながら勝敗を争う。 ホストのJonからは「ゼッタイに結果を見てこないように!」と厳命されています。 去年は2位だったので、今年は狙って… コメント:0 2023年03月13日 続きを読むread more