"食べる!飲む!"の記事一覧

遊びの現場は学びの場

昨夜のお店は赤れんがテラス3階の“エノテカ・ドォーロ”😋たっぷりのロディジャーノ・チーズ🧀をかけていただいたサラダで、飲み放題スタートです‼️やっぱり好きだな、イタリアン🍝🍕🇮🇹 今朝知ったんですけど、昨日の夕方、この近くの札幌駅前でれいわ新選組の山本太郎氏が街頭演説?おしゃべり会?をなさっていたようです。全国的に活動している政治家が…
コメント:0

続きを読むread more

GUSTAFSBERG〜ADAM

おはようございます^ ^ カフェにいます☕️ カップ&ソーサーに一目惚れしまして早速検索🔍 GUSTAFSBERG(グスタフスベリ)というスウェーデン🇸🇪のブランドの“ADAM”でした。 小ぶりで愛らしいのですが、形状がシャープだから…?甘くない表情がいい👍持ち手の具合も私の手にちょうどいいです😊 楽しい気分で1日…
コメント:0

続きを読むread more

昨日のワッフル&リハーサル

昨日6/14(金)は朝から大学で講義して、15:00頃から“マルミコーヒースタンドナカジマパーク”さんでワッフルを食べて(やっぱり2枚にすれば良かった…美味しかったな😋)、16:30に渡辺淳一文学館へ。三津橋萌子さん(メゾソプラノ)と大江幸世さん(ピアノ)のリハーサルを聴かせていただきました。とても素敵で本番が楽しみな演奏🩷‼️(みなさ…
コメント:0

続きを読むread more

熊最中

〆パフェで有名な佐藤(佐藤堂)さんの熊最中🐻じゃーん‼️熊だ‼️ こういう鮭を咥えた熊の木彫りの置物って、昔はよく見たよね(^○^) 運動量が減っているのにお腹はすくんですよ💦困ったものです。お菓子はしばらくやめようかと思ったけど…やめられない💦 美味しかったです😊 ありがと、由依ちゃん🎁
コメント:0

続きを読むread more

LUNA打ち上げ〜北海道グリル

昨日4/28(日)、門下主催の演奏会「第9回amabile🌙ルーナ・コンサート」を開催いたしました。ご来場のお客様、ありがとうございました。 年に1回のペースで開催している演奏会です。チームLUNAのメンバー大野拓恵さん、岡田みさをさん、長屋幸世さんの3人は、毎年目覚ましい成長を遂げています。子供の頃から好きだった音楽、たとえ専門…
コメント:0

続きを読むread more

ガレット&シードル

北星の帰りに、ここの前を通りがかって、お昼を食べていないことを思い出したわけです。 クレープリー tsukiで、16:00過ぎの遅いランチ。 “アルザス”と名付けられた、そば粉のガレット😋ベーコン、ソーセージ、ザワークラウトがのっていていて気分上がる。シードルも飲んじゃったもんね〜👍 美味しかった、幸せだった🩷 2024年の春は始…
コメント:0

続きを読むread more

愛を誓う!

いただいてすぐ飲んじゃったです‼️ありがとうございました🎁 いや、全部じゃないです💦半分残してます🍷 美味しかったです🍷 赤ワインへの愛はたぶん一生変わらない、自信ある🩷🩷🩷
コメント:0

続きを読むread more

4/21 今日の好きなもの!〜“白谷”さんのお餅

1日遅れです❣️いろいろありまして追いついてないです💦 白谷さん(札幌市中央区南3西17)の豪華ラインナップ╰(*´︶`*)╯♡私はお餅をいっぺんに2個食べました。美味しかったです😋人気のお餅屋さん、早い時間に行かないと売り切れちゃいます。
コメント:0

続きを読むread more

地鶏光麺艶塩

今日のお昼は無性にこちらのラーメンが食べたくなって🍜 『支那そば 鋳(ちう』の“地鶏光麺艶塩”…読み方わかんないです、でも漢字の感じから内容は伝わりますよね(^◇^;)ここは醤油味と塩味、2種類で展開してるんだけど、私はどこで食べてもラーメンは断然「塩派」、+¥200-で地鶏角煮もいただきました😋 美味しいもの食べて、がんばろう…
コメント:0

続きを読むread more

イエスタデイ ワンス モア

3/28(木)夜の、爆発的に楽しかった宴会二次会🥳💥の話を。 南4西5シャンゼリゼビル3階の「イエスタデイ ワンス モア」は1970.80年代のディスコ・ナンバー(この単語がすでに古い😅)や歌謡曲がかかる楽しいお店でしたよ😊 いきなり聖子ちゃんの“瑠璃色の地球”🌏がかかってて気分盛り上がり╰(*´︶`*)╯♡ しかし、ここだけ…
コメント:0

続きを読むread more