LAST SNOW〜未来劇場

IMG_2900.jpeg客席に、赤い花。
このステージに立つと歌いたくなっちゃいますね💦

未来劇場…中央区大通東1丁目にある劇団四季さんが使っていた劇場です。
こちらは2/25(日)まで札幌国際芸術祭の会場になっています。

あそこで美術展?
あの会場をどんなふうに使うの?

そんな興味もありまして、来てみました😊

IMG_2906-adc9e.jpeg
入口から下手側の通路をまっすぐ進むと…
IMG_2865.jpeg
IMG_2862.jpeg機械仕掛けの動物のシタイが。
IMG_2881.jpeg
IMG_2884.jpegIMG_2877.jpeg地球の誕生から続く生命のつながりを、ガラスに託して伝えた作品。

IMG_2889.jpeg劇団四季劇場でパフォーマンスしたことがある方なら、ここ、見覚えありますよね☺️舞台裏の廊下…楽屋だったお部屋が展示室になってます。

IMG_2887.jpegこちらの作品のテーマは「遺伝子の旅」
IMG_2895.jpeg環境問題について考えさせられる作品が多かったです…その一つがこれ。
イタリアのアルプス山脈で、氷河の融解を遅らせるための活動を行なっているドイツ人建築家がいらっしゃるそう。
毎年5〜6月にこの幕?を使って山の雪を覆っています。2020年には10万㎡もの面積をこれで包んだとのこと。しかしこの幕…環境に負荷をかけるプラスチック製なんです。
環境を守るための行動が、環境破壊につながるという矛盾も視覚化したプロジェクトです。
IMG_2897.jpeg朽ちかけた丸太を削って作られた彫刻…この展示室は木の匂いがしました。
IMG_2870.jpegこちらの展覧会のことをお知らせくださったのは、ガラスアーティストの青木美歌さんのお母さまでした。
繊細で美しく、透明感あふれる作品のほかに、美歌さんのお書きになった詩や、メイキング映像の展示もありました。
IMG_2872.jpeg
IMG_2878.jpeg2022年に天国に旅立った美歌さんの短くも濃密だった生を思いながら、鑑賞させていただきました。
IMG_2886.jpegありがとうございました。

この記事へのコメント